『湯たんぽ』 12/15(木)
磯野 允子
”布団の中を温める温度が
母親の体温のように優しい”として
「湯婆(タンポ)」と呼ばれるとか(中国では)
節電効果には抜群で最近は色々な大きさや、
レンジで温める物など豊富です。
昔は《せともの》に木の栓の物が家にあり、
寒い朝に祖母がその湯たんぽのお湯を使い、
洗顔していた事を懐かしく思い出します。
暖房などない時代でしたが、
良き時代でしたよ( ^^)
by 磯野 允子 ¦ 14:46, Thursday, Dec 15, 2011 ¦ ¦ コメント(0)