『秘密のケンミンSHOW』 8/11(月)
佐治 宏美

毎週楽しみにしているこの番組↑
危険です・・・。
見たら絶対に食べたくなります・・・。
時間も時間ですし・・・。
『絶対に美味しそう!』と思う料理の数々。
自分で作れる物はすぐにでも作って食べてみたくなります。
宮崎名産の”チキン南蛮”は翌日の晩御飯に
せっせと作りました。
名古屋名産の”小倉トースト”は
『どうせ食べるなら美味しいあんこで』と思い、
大好きな回転焼きのお店《御座候》のあんこを
近くに住むアレンジメントの出口さんに
買って来て貰ってまで作って食べました。

どうしても同じものを食べてみたくなります。
その土地ならではの料理を知るのがとても楽しいです♪
私達も他の地域の方からすると
『へ〜』と言われる珍しい食べ方を
してるのかもしれませんね(^^ゞ
神戸で流行っている”漬物ドッグ”
胡瓜の浅漬けをパンにのせているそうですが、
これは衝撃でした。
機会があればぜひ食べてみたいものです・・・。

毎週楽しみにしているこの番組↑
危険です・・・。
見たら絶対に食べたくなります・・・。
時間も時間ですし・・・。
『絶対に美味しそう!』と思う料理の数々。
自分で作れる物はすぐにでも作って食べてみたくなります。
宮崎名産の”チキン南蛮”は翌日の晩御飯に
せっせと作りました。
名古屋名産の”小倉トースト”は
『どうせ食べるなら美味しいあんこで』と思い、
大好きな回転焼きのお店《御座候》のあんこを
近くに住むアレンジメントの出口さんに
買って来て貰ってまで作って食べました。

どうしても同じものを食べてみたくなります。
その土地ならではの料理を知るのがとても楽しいです♪
私達も他の地域の方からすると
『へ〜』と言われる珍しい食べ方を
してるのかもしれませんね(^^ゞ
神戸で流行っている”漬物ドッグ”
胡瓜の浅漬けをパンにのせているそうですが、
これは衝撃でした。
機会があればぜひ食べてみたいものです・・・。

by 佐治 宏美 ¦ 12:38, Monday, Aug 11, 2014 ¦ ¦ コメント(1)