『しんこ団子』 7/19(火)
磯野 允子
子供の頃、商店街を通ると醤油のこおばしい匂い。
川内駅「きゃんせ(来て又はおいでの意味」
ふる里館で販売。

しんこ団子。
国産米粉で作った団子です。
”新しい米粉”という意味もありますが、
鹿児島では
「小さい」を「ちんか」
「団子」を「だご」と
言葉が詰まった感じで話します。
一応写真を出しましたが・・・
何だか笑い声がしそうです(苦笑)
子供の頃、商店街を通ると醤油のこおばしい匂い。
川内駅「きゃんせ(来て又はおいでの意味」
ふる里館で販売。

しんこ団子。
国産米粉で作った団子です。
”新しい米粉”という意味もありますが、
鹿児島では
「小さい」を「ちんか」
「団子」を「だご」と
言葉が詰まった感じで話します。
一応写真を出しましたが・・・
何だか笑い声がしそうです(苦笑)
by 磯野 允子 ¦ 12:33, Tuesday, Jul 19, 2016 ¦ ¦ コメント(0)